わが心 なぐさめかねつ 更級や 姨捨山に 照る月を見て

linoreina2005-05-31


今日で⑤月も終わってしまうと思うと… でもアタシにとっては早いとも遅いとも感じないのは何故でしょぅ。もう⑥月かぁ〜とも感じるし まだ⑥月かぁ〜とも。
今日は あんましスキでは無い古文の授業に出ました。思いっきりアタシを当ててきました…普通に不愉快になった だって、漢文が読めるかって!!
賦歸去来。先是顔延之爲劉柳後軍功曹、在潯陽興淵明情款。こんなの読めるかぁ!!意味なんか分かるかぁ!!
その後も…何かにつけてアタシに質問とかしてきて 「何がしたぃのよ?!」
“疾”の意味なに?」ってしらんよぉぉ〜 「“病(やまい)”」←なんすよぉね 古文に関係して写真も☆絶対アタシあの中だからぁ〜 そして題名も☆よみびとしらずですねコレ
さぁてですね☆以前この日記でカッコイイと思う男性について 触れていて、結局カッコイイと思う男性って?との質問をいただきまして(ありがとぅございます☆)さっそくお答えしまぁす それは→→→まとめてしまうと『夢を持っているヒト☆』これは男性とか女性とかって関係なくですねぇ〜 あっ!でもわけ分からない夢は理解出来ないかも…
考えていたら嫌いな方が出てくる…
空気読めないヒト
常識の無いヒト
女は家庭に入るべきだ! と言い張るヒト とまだあるのですが、切り無いのでやめます。この理由は いつかお話しする時が訪れると思いマスの。