れいなの日記をご覧の皆さまへ

linoreina2006-03-11

おひさしぶりです★
すごぃご無沙汰な日記になっておりますこと…
実はですね3月9日「れいなの日記」①年となりました。
続けてこれたのも皆様のお陰です どうも☆ありがとうございます
そんな嬉し一周年なのですが、このはてなさんでのブログの閉鎖を考えております。
理由はははは「日常のこと書いててもツマラナイ」でしょ って
思ったからです。
でもでもっブログを辞めるわけではありません 
どこかで新しく始めるかもわかりません し、始めてるかもわかりません☆
ってことで、れいなを探してくださいね

人生やりたぃことやって思いっきり楽しみましょぅね

本当にありがとうございました。すっごぃ気に入っていたんだけれどもっ
こーゆータイプの日記から卒業する時が来たんじゃぁなぃかな と
私なりの決断です。
次はブログ本でも狙ってみたりしてもいいですか?!
なんつっててて

地元☆万歳

かなりのご無沙汰な日記になっちゃってます。と言うのも、毎日毎日とっても充実していてPCは触っているけれどもブログを更新している時間がほぉぉんとっ無くって…ありがたいコトなのですが★ オトモダチW結婚式に行ってきたり、奥多摩の温泉&ドライブに行ってきたり、してして♪もちろんっ表参道ヒルズにも行っちゃったぁ〜 バレンタイン&ママのBIRTHDAYなどなど
まずまず結婚式(^з(^з(^з^)
やっぱり結婚式って感動するわぁ〜幸せそぅだったし、キレイだったし☆
食事もすっごく美味しかったぁ ケーキも新郎自ら作ってるからすごぃよねぇ〜アタシ生クリームって結構苦手なんだけれども…スポンジが美味しいし生クリームもしつこくなくって最高だったぁ。しかも、ちゃっかりゲームでクオカードGETしちゃったしぃぃありがてぇありがてぇ☆(リアルにPSPほしかった…)懐かしい顔ぶれで、それも又楽しかった♪ってキャバ嬢多すぎ……
←真ん中アタシ ←ドルさん 
奥多摩旅行はこれまた高校の時のオトモダチで部活が一緒だったミンナで☆一人が結婚&妊娠したから これがミンナでの旅行は最後になるのかなぁ〜って、なのに!!ドタキャン得意な一人が思いっきりドタキャンしたカラ…さすがに引いタ、そしてもう会うことは無いなと思った。
 ←コレ最高♪ 
そんなコトよりっ滝とか山とかすっごぃ自然いっぱいだったぁ 滝とか凍ってんの!!あぁ写真じゃ伝わらないぃぃ。そんな山道をパンプスで行ったから滑って死ぬかと思った…(隣のパンちゃんはブーツ)最初はどんなんなるんだろうかとか思ってたけれども、ひたすら食べて食べて食べまくった かんなり楽しい旅行だったなぁ〜☆てぃちゃん元気な赤ちゃん産んでくれぇ!!マジてぃスキスキ大スキ最高のトモダチだと思った。そんな感動で終わった奥多摩旅行だった(>_<)うぅぅ
ヒルズは⑭日に行った。ら、まだオープンしてから間も無かったからすっごぃ人・人・ヒト…歩けやしなぃ お店なんて見れやしなぃ ってコトで、ほとぼりが冷めたコロにまた連れて行ってもらうコトにする♪♪
そんな充実した②月だった(^‐^)んだけれども、こんなんで終わりませんわぃ。初大陸上陸で嬉し、ずぅっと行きたかった場所☆オーストラリアに★それではぁ〜行ってきまぷ 海うみぃ常夏♪

(写真勝手に載せてますっけど小さいカラ許してね★)

Im BAD

linoreina2006-02-03

気がついたら①月が終わっていた。
そして気がついたら③日も、もぅ終わりかけてたり…参った非常に参った。
やらなきゃならなぃコトとか結構出来てない気がするっ!(筋トレとか)Its too soon to give up!!
先日Hawaiiで知り合いになった☆おじ様と再会しました。場所は就職活動中に迷ってかなり走り回った(②時間)新橋で集合だったので結構得意だったりぃ。初めてのお店でした「蟹のしゃぶしゃぶ」美味しかった☆それにキムチは本気ヒット!!またハーフに参加されるようですが…素晴らしい★アタシこそ走りした方が良いわけであって。っててて 自分に厳しく人にも厳しく(?)
旅行に行って新たな出会いがアルのってイイことだと思うのねっ♪
コノ前の水曜日はくんちゃんとプレゼント探しのために新宿徘徊してました。③月に生まれる予定のオトモダチに子ども服をたっくさん買ったのだぁ けど…子ども服ってほっんと難しい…小さいんだか大きいんだかわけわからなぃ。 ディズニーストアーで気ぐるみの服見つけたから〜購入した も、ラッピングちょぉ適当…How frustratingもぅ頼みませんっ!!
後はぁ〜mikihouseベネトンとHystericGlamourとか★気に入ってくれるといいんだけれどもぉ。
本日は節分ねもちろん鬼に投げつけてやりましたァ

巻き込まれる人々

linoreina2006-01-30

ほぃっ☆学生ってのも終わっちゃった 28日に卒論の口述試験で本当に最後だった…ぅぅぅ… 学生さようならかぁ〜とか思うとすんごぃ切ないけれども、働くコトが楽しみなのでそんなコトよりも打ち勝っていたり。 
アタシの卒論オノマトペアについて やりだしたらハマってハマって、結構な時間とお金がかかりました…けれども、とってもイイ出来だと思うのね★絶対おもしろぃ!!はず。 ミンナに読んでほしいもの。
と飲み会中、先生に「参考としていただきたい」って言われたから すっごぃ嬉しかったぁ☆ぜひぜひぃ 飲み会楽しかったぁ 久しぶりに楽しいと思う飲み会だったなぁ。って
    
(勝手に載せてます 小さいので許してくださぃ)


昨日は高校の時の友人とあぃましたの☆来月に行われる結婚式のミーティングでした。ぃやぁ〜久しぶりに見たら、ヒロミすんごぃカワイイと思っタ 本気アタシが男だったら惚れるわ 写真載せたいとかおもったけど撮るの忘れたぁ 
なんか久しぶりに会ったから色んなコト思い出しちゃった。ミンナすっかり社会人になっちゃって☆アタシも早く一人前になんなきゃって 思った一日だった 

ミンナは今頃KOREAかなぁ〜気をつけてぇ☆★トクゲェ

GreeN

linoreina2006-01-21

雪が降ってたぁ〜嬉しかった楽しかったぁ☆
フォーレ行ってきちゃったぁ〜安いけれども駄物ばっか…(失礼ながら)そして昔はもっと好きなお店があったんだけれども。ってアタシが年取ったダケ?!そんなこといいつつもぉ ちゃっかり買い物してます★靴とジャケットとスカートとTシャツと…結構買ったなぁ

と、早くこの前の答え書いちゃいますわぃ 答えは「¥10000」です。答えは本を買ってくださぃ と言いたいところだったんですけれどもアタシに利益があるわけではなぃので。
説明としては「おつりの¥4000と靴代¥6000」のみっ 花屋にしろ本屋にしろ、特価の交換をしているためですって。過剰情報を取り除くという思考パターンを身につけていれば、複雑な状況設定のなかでも、問題解決のアイデアをひらめかせることが出来ると(多胡輝氏より) ちなみにアタシも答えられなかったです☆ 

  

お力

linoreina2006-01-17

購入した写真集を見ていて「世界はでかぃ」と改めて感じた。キレイな海も、そこに浮かんでいる島々も、そして木も山も 人も。かけがえの無いものがたくさん詰まってた。これがいつか見られなくなる日もそう遠くはないんだな〜とか思って 焦りでいっぱいだわ。 温暖化が進んで 本当にこのまま進んで行ったらどうなると思う?考え出したら怖くなって腹立たしくなってきた。温暖化が進んだら日本に寒い冬がなくなる なぁんて思ってる人がいたら最悪です…温暖化が進むにしたがって冬が寒さを増すのです。水温が上がっているためにこうなるんだからっ!! 今年の東北の雪以上になると思うと地球も終わりだぁ〜 って悲しくなっちゃう。寒いの本当に苦手なんだからっ! って問題じゃぁ済まないね…どうにかしていかないと。
最近ブログの更新絶好調です☆ってものPCに向かってる時間が多いため 試験勉強しつつ チラっと 今日も小作文を作成させながらチラっと… 大学側から「卒業にあたって」みたいなテーマで学科代表として一筆頼まれました。さぁ大変です!日文のくせして文章力ありません… のでこれは方向性を変えてみました☆みなさん次回の千鳥号読んでねっ



これから就職活動をする方々へ☆
コレを読んで参考になることがあればいいんだけれどもぉぉ〜
①新聞を毎日読む
リクナビみん就2ちゃんねるを有効に使う
③本をたくさん読む
④筆記の勉強もする
⑤作文の練習
基礎はこんな感じでしょうか?新聞は今も読むの癖になってて 朝と夕読んでまっす
希望のところに決まるようにがんばってくださぁいね★


と、そこでトレーニングです!
黒いサングラスをかけ黒いコートのエリを立てた男が、一万円札もって靴屋に現れた。男は4000円の黒い革靴が欲しいという。ところが、靴屋にはあいにく つり銭がなかった。そこで靴屋は隣りの花屋に行って、男から受けとった一万円札を渡し、両替してもらうことにした。花屋も1000円札を切らしていたので、5000円札2枚で両替した。靴屋はその5000円札を向かいの本屋にもっていき、雑誌を一冊買って4500円のつりをもらい、自分の店に戻った。男は4000円のクツと6000円のつり銭を受け取ると、急ぎ足で去って行った。
ところが、花屋が靴屋に飛び込んできた。あの一万円札はニセ札だったという。靴屋は花屋からニセ札を受け取って、本物の一万円札を渡した。
さて、靴屋の損害は全部でいくらになるでしょう★
(『「いい頭」をつくるトレーニング・ブック』より 多胡輝)
答えは次ぎに書きますかなぁ〜

オススメ☆(勝手に)

天気わるぅ。今日は引きこもりしてます ってのも、明日②つの試験があって…はぁ( ‐_‐)「にごりえ」論じられるか非常に不安です。樋口奈津(一葉)になりきれば可能かしら 
と、昨日、本屋でついにGETしちゃった☆世界の写真集ぅ カナダに居た時にふらぁ~と本屋さんに入って ふらぁ~と写真集を手にしたのがこんなようなのね 流石に コレは持って帰られないから日本でいつか買おうっ!って決めた本♪ 
けど結局細かく解説つきの「366日空の旅」を購入しました。
他にもコレ→「世界の島々」って本も買いたかったけど 結構イイ値段するから一冊で我慢です (ちなみに買ったのは¥4000弱)梨花の写真集買う予定だったんだけど…辞めちゃった。


と夜はオトモダチのお店でご飯いただきました☆フルコース食べても安い安い し美味しい ので皆さんも是非是非行ってみてくださぃねぇ〜
0424-65-03000
ランチ11:30〜14:30(14:00オーダーストップ) ディナー17:30〜22:00(21:30オーダーストップ) 定休日毎週月曜  駐車場あり

軽く宣伝してますね。来月ココで結婚式するんだよぉ☆ケーキは自分で作るっていうから驚きです 楽しみ楽しみ チョコがいいなぁ〜って とけるね…