努々(ゆめゆめ) part2

linoreina2005-05-16

書き直してますので、読んだ人は又読んでみてね☆
アタシのお気に入りの一枚★(ドン○ホーテにて撮影)

昨日バイトしてきました。終わって「さぁ、帰ろぉ〜」と店を出たところ アタシの携帯電話がアセロラドリンクの中に埋もれているのに気がつく… 近くて遠いぃ 副長さぁん気がついてぇ!!公衆電話から電話をしても留守電って… 自分の馬○さに引いたし、情けない。 そんな必死になっているところをリョウ君がパパパァ〜って通過するから偉い恥ずかしくって んで、結局アナタは何をしていたの?聞くの忘れたァ
今週が勝負なのです!結局ぅ…ソ○トバンクの予約出来ないし いいんだぁいいんだぁ…。どうせ〜 スゴイ興味あったんだけれども NEW携帯発売を期待しています★
UPはいつ東京に戻ってくるのだろう。ヤバイエライ寂しいぃ…。教育実習ってアタシも人生の中で一度はやってみたかったコトなんだけどぉ〜人にモノを教えたかった とかじゃぁなくって、母校にてでしょぅ!立場が逆なのってこんな時しか味わえないし アタシ事実★教育実習で来ていた男性を「カッコイイ」と思いました…そして仲良くなりました…そして、今現在もとても仲良くさせていただいています。(②人も) って今はホントオトモダチ感覚で飲みに行くくらいですけど(婚約者居るし) そんなもんでしょぉ〜教育実習って…心配になるわなぁ
さぁて、カラダ全身筋肉痛なのでストレッチしましょぉ〜


教育実習の人と仲良くなるって…ゆうの なんか変な勘違いとかされた方とか居るんじゃぁないか〜って思い 訂正みたいなカタチとして書いてみました。
仲良くなったのはぁ〜アタシの親戚がですね大学の教授してるのです その大学に通ってる人が教育実習に来ててぇ〜そのつながりで仲良くなったのでっす!!大学の教授って生徒の授業を見なくてはならないって決まりがあるじゃぁん と、テニス部の先輩で、今ミックスダブルスに参加を一緒にしてる人でっす!!
トモダチ100人出来るかな♪